【体験談】プログリットで英語力アップ!MBA留学前の2か月間のオンライン英語コーチングレポート

こんにちは。私は2020年5月から7月までの約2か月間、英語コーチングのプログリット(PROGRIT)を受講しました。

当時の英語力はTOEFL90点で、MBA留学前の準備として英語のアウトプット力を強化したいという明確な目的がありました。

今回は、プログリットの特徴や実際のカリキュラム、日々の学習スタイル、担当コンサルタントのサポート、そして受講の効果について、体験者として詳しくご紹介します。


1. プログリットとは?

プログリットは「英語のパーソナルコーチングサービス」として知られ、特にビジネスパーソンや留学準備者に人気の英語学習支援サービスです。

最大の特徴は、専属のコンサルタント(英語コーチ)が学習者一人ひとりの目的やレベルに合わせたカリキュラムを作成し、目標達成に向けて継続的に伴走してくれる点にあります。


2. 受講前の私の英語力と目的

プログリットを始める前、私はTOEFLで90点を取得していました。TOEFLスコア90は基礎的な英語力を示していますが、MBAのクラスで活発に議論したり、授業に積極的に参加するには、さらなるアウトプット力が必要だと感じていました。

そこで、プログリットのオンラインプログラムを利用して、短期間で効率よく英語の「話す力」を伸ばしたいと思い受講を決めました。


3. カウンセリングとカリキュラム作成

まずはコンサルタントとの初回面談で、自分の英語学習の目的や現状の課題を詳細に伝えました。

その結果、私専用の学習プランが作成されました。1日の学習時間は7時間に設定され、内容は瞬間英作文、シャドーイング、MBAクラスを想定したリスニング教材、そして単語帳2冊を中心に構成されていました。


4. 受講スタイル:仙台在住でオンライン対応

私は仙台在住でしたが、週に1回のセッションはオンラインで受けられました。

日々の学習進捗はLINEで報告し、担当コンサルタントが不在の日でも、他のコンサルタントがフォローしてくれる体制がありました。

この体制が継続的に学習を続けられる大きな支えとなりました。


5. Versantによる英語力評価

学習の効果測定には「Versant」という英語力評価アプリを用いました。

Versantは短時間で話す・聞く力を正確に測定できるテストで、私はこのテストで受講開始時と終了時のスコアを比較しました。

短期間で英語力の成長を数字で実感できるのはモチベーション維持に非常に役立ちました。


6. コンサルタントの伴走サポート

プログリットのコンサルタントは単なる指導者ではなく、学習者の「伴走者」です。

毎週のセッションでは、学習の進捗だけでなく、生活状況や感情面の共有も行い、できなかったことの理由まで掘り下げて話します。

このため、言い訳ができず自然に「やらなければならない」状態に追い込まれる仕組みです。

また、その場で単語テストや瞬間英作文の達成度チェックもあり、緊張感を持って学習に取り組めました。


7. 学習管理とツール活用

毎日の学習タスクはGoogleスプレッドシートに記録し、コンサルタントが随時進捗管理。

シャドーイングではTEDを使った専用ツールで1日1時間の練習を行い、音声を送信すると、当日中にフィードバックが返ってくるという迅速なレスポンスがありました。

こうした仕組みで、学習の質と量の両方をしっかり保てました。


8. 実際のタスク内容

  • 瞬間英作文:決められた表現を瞬時に英語にする練習で、スピーキングの反射神経を鍛えました。
  • シャドーイング:ネイティブ音声を追いかけて発話し、リスニングと発音を同時に強化。
  • リスニング教材:MBAクラスを想定した内容を繰り返し聴きました。
  • 単語帳2冊:1冊はTOEIC用のベーシックな単語帳で、例文を丸ごと暗記しそのまま言えるようにすることを目標に。もう1冊はビジネス英語、特にMBAで役立つ専門用語を中心に学習し、語彙力を補強しました。

9. 効果と感想

自分1人で毎日7時間の学習を継続するのはほぼ不可能でしたが、コンサルタントの厳しくも温かい伴走サポートで何とかやり切れました。

Versantスコアは2点アップし、これは留学2か月分に相当すると言われています。

実際、このプログラムを経て、留学開始3か月後にはクラスメートから「飛躍的に英語が伸びた」と評価されるまでになりました。


10. 総括

プログリットは、ただ英語を教えるだけでなく、学習の習慣化やモチベーション維持を支えるための仕組みが非常に充実しています。

短期間で確実に英語力を伸ばしたい人、特に忙しいビジネスパーソンや留学前の準備に最適です。

私はオンライン受講で地方からでも十分効果を感じられました。


【最後に】

英語学習は長い道のりですが、正しいサポートと環境があれば、成果は確実に出ます。

プログリットはその「正しい環境」の一つとして非常におすすめできるサービスです。

今後もこの経験を活かし、ブログで英語学習のノウハウや留学生活について発信していきますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました